CAREERS
メンバー紹介
開発部データスチュワード

その後開発したデータの公開支援を目的に一般社団法人リンクデータを設立。代表理事として全国の公共団体等のオープンデータ公開をサポートする傍ら、2017年6月よりデータスチュワードとしてミーカンパニーにJoinする。
一般社団法人リンクデータで多くの方々をサポートしていく中、もっと技術やコンサルティングスキルを積む必要があると実感していた私。そんなある日、友人だったミーカンパニーのCDOより紹介されたのがミーカンパニーでした。
Joinした決め手は、理事を務めるリンクデータの業務と掛け持ちで、専門職として関われるフレキシブルな働き方が可能だったこと。またSIer等にありがちな営業vs技術者という図式がなく、対等な立場でリスペクトし合いながら仕事が進められるフラットな風土が、とても魅力的に映りました。
「SCUEL」で用いる医療系データの品質管理や精度保証を担う中
他で実現できていないことに挑戦する企業風土に感銘を覚える日々。
データスチュワード……なかなか聞き慣れない職種名ですが、簡単に言えばデータの品質管理や精度保証を担う人のことを言います。
現在私は、ミーカンパニーが取り扱う医療系データのデータスチュワードとして事業に携わっていますが、少人数のデータベース企業でここまで徹底的に、データの品質や精度にこだわっている例を他に知りません。また他では実現できていないことに挑戦していくという姿勢が素晴らしく、難しい課題も多いですが、それがやりがいにつながっています。
また私はミーカンパニー以外にも複数の組織に所属しており、常駐ではない分、外で得た知見をフィードバックできる立場にいますが、そんな自由な関わり方が可能なミーカンパニーは、本当に稀有な存在だと思っています。
より良い仕組みを作るためのディスカッションが盛んな環境ですので、判断軸を持ちつつ相手を尊重できる方だと活躍できる領域は広がりますよ。また医療や介護の知識・経験がなくても、廻りが熱心にサポートしてくださるので、きっと大丈夫です。